2017-08-29

カラーシャの素朴な谷、ルンブール【パキスタン】

今日も、天気は快晴。
チトラール地方は晴天率が高いのが、旅行者にとっては有難い。


今日は、ブンブレット谷を後にして、ルンブール谷へ向かう。
一緒にジープをシェアしていたタカさんは
ブンブレットに滞在してゆっくり子どもたちの写真を撮りたいとのことだったので
私とガイド兼ドライバーのイムランと、二人でルンブールの谷へ。


村を出るとき、谷の長老らしき人と子どもたちが集まっているところを通りかかった。
その長老は私に、カラーシャ語でお祈りのような言葉をあげてくれた。
何て言っていたのかはわからないけど
キラキラ輝く太陽の下で、美しい緑と人々に囲まれて
その場にいたみんなが笑顔で送り出してくれて
なんだかすごく嬉しくて、またしても感極まって泣いてしまった。


本当にここは、なぜだか懐かしい感じがする場所。


2017-08-27

世界一可愛い?民族の谷カラーシャ【パキスタン】

チトラールへ来た目的は、カラーシャ谷を訪れること。
チトラールは、カラーシャ谷訪問の拠点となる街なのだ。


カラーシャ谷は、チトラール南西部に位置する
ルンブール谷、ブンブレット谷、ビリール谷の3つの谷からなっていて
半農半牧を営む「カラーシャ」という少数民族が住んでいる谷。

イスラム教一色に塗りつぶされているこの地域にありながら
カラーシャは独自の多神教を信仰しているために
「異教徒(カーフィル)」と呼ばれているらしい。
独自の言語である「カラーシャ語」を話す。
チトラール同様、英語はあまり伝わらない。


谷のあちこちに神々の祭壇や聖域があり、
四季折々にさまざまな祭りや儀礼を行う民族。


2017-08-26

真夜中のドライブ【パキスタン】

ローカルバスの車内で流れていた、チトラール音楽。


夜の8時。
ローカルバスに乗り、ペシャワールを出発。

チトラールまでは、途中悪路の続くロワライ峠(3720m)を超えて
約12〜13時間のハードな移動となる。


2017-08-21

パキスタンの走る芸術、デコトラ【パキスタン・ペシャワール】

今日の夜には、ペシャワールからチトラールヘと向かいたい。


お昼前にmazeban hotelをチェックアウト。
荷物だけそのまま置かせてもらうことにした。


チトラールへ行く前に
私はペシャワールで行っておきたい場所があった。


なんでもここペシャワールでは
私も大好きなパキスタン名物
デコトラ(デコレーショントラック)の製造工場があるらしいのだ。


2017-08-20

ペシャワールで過ごす独立記念日【パキスタン】

今日、8月14日は独立記念日。
パキスタンがインドから分離独立を果たした日。

数日前から、「もうすぐ独立記念日だよ」
と嬉しそうに話すパキスタン人にたくさん会ってきた。
そして、バザールのあちこちで
フラッグやお祭り道具が売られているのを見た。


時計が0時を回るころ、深夜の街はお祭り騒ぎ。
こういう時はおとなしていた方が安全だろうと考え
私たちはホテルでゆっくり過ごすことにした。